野球で汗を流した後に、チームの仲間と一緒に食事に行くのも草野球の楽しみの一つではないでしょうか?
今回は、草野球仲間との集まりにおすすめな野球Barや居酒屋【仙台編】をご紹介します。
国分町にある勾当台公園駅からすぐの居酒屋。
2012年にオープンした野球好きが集まるお店です。メインは高校野球で、様々な高校のユニフォームやペナントが店内に並べられています。アットホームな雰囲気で、野球シーズンには試合中継の放映をしています。
野球の店 居酒屋・お食事処 一か八か
定禅寺通りの目の前にある居酒屋。
夜は焼鳥居酒屋として賑やかで、お昼はコスパが良いボリューム満点のランチが売りで、高校球児やプロ野球選手が集まるお店として有名です。
店内にはプロ野球選手のサインや高校野球のユニフォームがたくさん飾ってあります。
焼き鳥 TAMAMIYA
国分町中心部にほど近い、稲荷小路にある居酒屋。
店内は昭和の雰囲気で、高校野球からプロ野球まで野球好きがいっぱい集まるお店です。
天井には高校野球のペナントがぎっしり飾ってあり、プロ野球のシーズン中は野球中継の放映がされています。
安楽
榴ヶ岡駅近くの居酒屋
店内はカウンターがメインで広くはないですが、1人でも入りやすい雰囲気です。
鉄板料理が評判で、日本酒の種類も豊富。野球中継もされていて、楽天イーグルスに因んだハイボールなどの独自企画などもやっています。
店主がパグを飼っていることから、パグパグという名前をつけたそうです。
イッてこい酒場パグパグ
陸前原ノ町駅からすぐの居酒屋。
気仙沼を愛する野球好きな親方を慕って、野球観戦帰りのグループや野球女子などもたくさん集まるそうです。
店名の由来は「気取らずわいわい”楽”しめて”笑”いが絶えない店」とのこと。
新鮮な魚介や気仙沼ホルモンに、美味しい地酒もたくさん用意されていて、賑やかな店内で東北の美味しい料理を存分に楽しめます。
居酒屋 楽笑 本店
いかがでしたでしょうか?
今回は、おすすめの野球Barや居酒屋【仙台編】をご紹介しました。
ぜひ草野球仲間と野球談義で盛り上がってください!